〒370-0036
群馬県高崎市南大類町1048-3

027-388-0509

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

骨盤のゆがみ イメージ
見出しアイコン

骨盤のゆがみ

ポッコリお腹やむくみ、冷えは
骨盤に原因があるかもしれません

骨盤のゆがみに対して施術を行う女性スタッフ

骨盤のゆがみがあることでお腹のたるみや足のむくみなど、スタイルの面で悪影響が出る場合があります。

また、骨盤は身体の土台にもなるため、腰痛や肩こりといった症状にも繋がる可能性があります。
つらい症状に繋がる前に、こちらのページにて骨盤がゆがむ原因を理解し、正しいケアを行っていきましょう。

ストレッチ方法や日常生活で気を付ける点など、わかりやすくご紹介しています。

目次

このような悩みはありませんか?

  • 膝の痛みが続いている
  • 出産後、足がむくむようになった
  • 腰痛がつらい
  • 足にしびれがある

骨盤がゆがむ原因と
引き起こされる症状について

骨盤のゆがみは、近年では広く知られるようになってきました。
実際には、骨自体がゆがんでいるのではなく、骨盤がなんらかの原因で正常な位置からずれてしまっている状態のことであるといわれています。

このようなゆがみが生じてしまうことが、なぜ不調の原因となってしまうのでしょうか。
こちらでは、日常生活において骨盤にゆがみが生じる原因と、ゆがみによって引き起こされる症状について詳しくご紹介します。

骨盤のゆがみのおもな原因

崩れた姿勢でイスに座る女性

●不良姿勢

骨盤がゆがんでしまう原因として、日常での姿勢の悪さが挙げられます。

・イスに浅く座り、背もたれに寄りかかって座る
・スマホの操作やパソコン作業など、前屈みの姿勢がつづく
・脚を組んで座る
・頬杖をつくくせがある
・片足に体重をかけて立つ

などが原因として挙げられます。

とくに長時間同じ姿勢でいると骨盤周辺の緊張が強まり、ゆがんだ状態で骨盤が固まりやすくなることが考えられます。

 

●アンバランスな身体の使い方をしている

左右アンバランスな身体の使い方をしていると、骨盤の傾きに繋がってしまいます。

・カバンをいつも同じ肩にかける
・スポーツでいつも同じ方向に身体を捻る
・仕事で同じ腕ばかりを使う
・身体を左右どちらかに捻りながらテレビを見ている

などが原因として挙げられます。

 

●妊娠、出産

妊娠の際、骨盤を開いた状態にして出産時の産道を確保するため、骨盤周辺の靱帯が緩むといわれています。

そして出産後、骨盤はもとの状態に戻ろうとします。
しかし、産後は赤ちゃんの抱っこや授乳など骨盤に負担がかかる動作がつづくため、骨盤がゆがんだ状態で固まりやすくなると考えられています。

骨盤のゆがみによる症状

肩を抑えるスーツを着た人

●肩こり、腰痛

骨盤のゆがみによって崩れた姿勢を支えるため、腰や肩など広い範囲の筋肉が緊張状態になってしまうことがあります。
この緊張がつづくことで、肩こりや腰痛を引き起こす可能性があります。

 

●むくみ、冷え(血行不良)

脚の付け根(そけい部)には下肢へと流れる大きな血管、リンパが走っています。
骨盤のゆがみによってそれらの血管やリンパが圧迫され、下半身の血行不良を招く可能性があります。
下肢への血流が低下すると老廃物の排出に影響が及び、脚の冷えやむくみに繋がるといわれています。

 

●身体のアンバランス

骨盤のゆがみや骨盤周辺の筋肉の緊張によって血管やリンパの圧迫に繋がり、腹部の代謝が低下することがあります。
お腹まわりに脂肪がつきやすくなることや、骨盤のゆがみによって下腹が出たり、お尻が垂れたりと、スタイルが悪く見える場合もあります。

 

●O脚、X脚

骨盤は股関節で大腿骨(太ももの骨)と繋がっており、体重を支えています。
骨盤がゆがむことで股関節から膝、足首への荷重バランスが崩れやすくなると考えられています。

膝の外側、内側に荷重が偏ることで、O脚やX脚といった膝の変形を招く可能性があります。

ご自身で行える骨盤のゆがみを
改善する方法

骨盤のゆがみを放置するとスタイルが悪く見えるだけではなく、肩こりや腰痛、関節の痛みに繋がる可能性があります。
身体の不調を改善・予防するためにも、生活習慣を見直して骨盤を正しい位置に導くことが大切です。
こちらでは、ストレッチや体操方法・姿勢の気を付ける点など、骨盤のゆがみへの対処法を詳しくご紹介しています。

骨盤のゆがみの対処方法

背筋を伸ばした姿勢でパソコン作業をする男性

●姿勢改善

姿勢の崩れは、骨盤のゆがみへと繋がるといわれています。
日常生活の習慣を改めるように努めましょう。

・なるべく脚を組まないようにする
・イスに座る際は背もたれまで深く腰掛け、背中を伸ばして座る
・バランスよく立つように意識する
・カバンをリュックサックにする
・頬杖をつくくせをやめる
・スポーツで両方に身体を捻る動作を入れる

などといった意識が大切です。

「脚を組まないとうまく座れない」
「どうしても身体がどちらかに傾いてしまう」
といった場合は、骨盤まわりのバランスが崩れている可能性があります。
その場合は医療機関や整骨院にかかり、正しい状態を認識することもおすすめです。

 

●股関節のストレッチ

左右のバランスを整えるためには次のようなストレッチがおすすめです。

お尻や股関節、太ももを中心にストレッチして、骨盤周辺の緊張を緩和させましょう。
呼吸をしながらゆっくりと伸ばしていくことが、ストレッチのポイントです。

股関節のストレッチを行う女性
・お尻のストレッチ

床に座り、片膝を立てます。
立てた膝の上に、反対側の足首を乗せます。(片膝が開いた状態)
この状態から上半身を前に倒すと、お尻の筋肉をストレッチできます。

・太もものストレッチ

太もも前→膝を曲げてかかとをお尻につけ、上半身を後ろに倒す
太もも後ろ→膝を伸ばした状態で、上半身を前に倒す

・股関節のストレッチ

両足裏を合わせて座り、股関節を開くようにストレッチしましょう。
股関節を開きながら上半身を前に倒すと、よりストレッチを加えられます。

 

●骨盤のゆがみのチェック

どのようなゆがみが生じているか確認することで、ストレッチを行ううえで意識するポイントを理解することに繋がります。

壁にかかと、お尻、背中、後頭部をつけて立ちます。

・腰と壁の間に、手のひら1枚分以上の隙間がある

<骨盤の前傾>
太ももの前、腸腰筋(ちょうようきん)を重点的に伸ばしましょう。

・腰と壁の間に、指先までしか入らない

<骨盤の後傾>
太ももの後ろ側を重点的に伸ばしましょう。

骨盤のゆがみの予防方法

背骨のストレッチを行う女性

●背骨のストレッチ

上記でご紹介した骨盤まわりのストレッチに加え、背骨のストレッチも有効であるといわれています。

・捻りのストレッチ

足を伸ばして床に座ります。
右足の膝を曲げ、左膝の左側に右足を置きます。
右膝を使い、左に上半身を捻って体幹をストレッチします。
反対も行いバランスよくストレッチしましょう。

・背中を曲げるストレッチ

イスに座ります。
下半身はそのままで、上半身を前に倒して、背部の筋肉をストレッチします。

 

●腸腰筋のストレッチ

仰向けに寝ます。
片膝を抱え、ぐっと胸に近づけるようにすると、お尻と合わせて骨盤に付着している腸腰筋(ちょうようきん)のストレッチもできます。
腸腰筋のストレッチは、とくに骨盤が前傾している(反り腰)方におすすめです。

 

●お尻歩き

両膝を伸ばした状態で床に座ります。
その状態から、お尻の動きだけで前に進みましょう。(背中は伸ばしたままです)
2mほど前に進みましたら、同じくらい後方にもお尻歩きをしてください。

 

●両膝を倒す体操

仰向けに寝て、両膝を立てます。
上半身はそのままで、両膝を揃えたまま左右交互に倒してください。
最初はどちらかに倒しにくいかもしれませんが、しばらく交互に倒していると左右のバランスが徐々に整ってくることが期待できます。

ひなた鍼灸整骨院 大類院の
【骨盤のゆがみ】アプローチ方法

骨盤のゆがみに対する施術を行っている様子

下半身のむくみや産後太り、便秘など姿勢や体型にお悩みの方やO脚X脚に「骨盤矯正」を行っております。

当院では骨盤に直接手を加えるという施術方法ではなく、腰と骨盤、骨盤と股関節を作っている関節に力学的に矯正を加え、改善を目指します

骨盤を整えておかないと身体にさまざまな症状が出てくることが考えられます。

また、骨盤は身体の土台となりますので、骨盤のゆがみはぎっくり腰の原因にも繋がります。

矯正と聞くと痛いというイメージがあるかと思いますが、痛みのない優しい施術を目指していますので、安心してご来院ください。

著者情報 Writer

著者画像
院長:松本 悠馬
(マツモト ユウマ)
所有資格:柔道整復師
生年月日:8月8日
血液型:AB型
出身:石川県
趣味:色々な事を知識としていれること
得意な施術:骨盤矯正

ご来院される患者様へ一言:
痛みがあるのでしたら悩まずに当院に一度来院してください。

Treatment Guide

保険施術アイコン

保険施術

保険が適用されるのは、「骨折」「脱臼」「捻挫」「挫傷(肉離れ)」「打撲」などの急性外傷になります。
整骨院では「各種健康保険」「自賠責保険」「労災保険」を取り扱っています。

労災施術アイコン

労災施術

仕事中や通勤中に負ったケガは労災保険が適用され、施術が受けることができます。
一人ひとりに合わせた通院頻度やご自宅でのセルフケアを提案させていただきます。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

交通事故による負傷には、自賠責保険が適用される場合があります。
ケガによる日常生活の支障がなくなるよう、身体の症状に合った施術方法をご提案させていただきます。

姿勢・骨格矯正アイコン

姿勢・
骨格矯正

当院独自の脊椎配列矯正 (SSAC)です。
背骨のひとつひとつを丁寧に立体的に整える事で、正しい骨格にもどすことが期待できる施術法です。

背骨矯正アイコン

背骨矯正

頸椎・胸椎・腰椎のゆがんだところへアプローチする矯正。
ソフト矯正・ハード矯正どちらも選択できるので安心です。

猫背矯正アイコン

猫背矯正

猫背改善に特化したストレッチ型矯正法です。
矯正と共にストレッチをかけながら関節・筋肉・靭帯を正しい位置に、美しい姿勢へと導きます。

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

姿勢が悪い・お腹が出やすい・下半身太りが気になる・便秘や冷え性などは、骨盤のゆがみが原因なことも!
産後の方には、産後骨盤矯正が特におすすめです。

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

腰の痛みや骨盤の調整など、身体の不調にあわせて施術をご提供させていただきます。
妊娠期間中の施術にも対応しております!

固定療法アイコン

固定療法

固定は応急処置として使われていますが、スポーツや肉体労働でケガを予防するためにも活用されています。
パフォーマンスの低下やむくみ、疲労回復に用いたりするなど、一人ひとりにあわせた方法をご提案させていただきます。

特殊電気療法(HV療法)アイコン

特殊電気療法
(HV療法)

痛みを取り除くために効果的な施術が、ハイボルト(HV)施術です。
最新機器により、痛みを伝える神経をコントロールして痛みを取り除いたり、流した電流で筋肉を動かし血流を良くすることで、筋肉の酸素や栄養素不足を解消し痛みを取り除く効果が期待できます。

マッサージ施術アイコン

マッサージ
施術

基本施術では物足りない方、もっとほぐして欲しい方用に延長できるマッサージプランです。
気になる所に追加アプローチ!

パーソナルトレーニングアイコン

パーソナル
トレーニング

先生がマンツーマンでトレーニング指導をします。
患者様に合った筋トレ方法やストレッチのプランをご提案します。

全身リセット施術(リセッチ)アイコン

全身リセット
施術(リセッチ)

2人掛かりで全身を集中的なマッサージと背骨矯正、姿勢矯正をします。 本来持つバランスを取り戻し、可動域アップが期待できます。
更に、むくみの解消や、しびれの軽減など、さまざまな効果も期待できます。

足のむくみ改善コースアイコン

足のむくみ
改善コース

「第二の心臓」ともいわれるふくらはぎをしっかりほぐすことで、リンパの流れや血流を良くします。
足のむくみだけではなく、代謝や免疫力アップ・疲労軽減などの相乗効果も!

108のツボ診断コースアイコン

108のツボ
診断コース

厳選された効果的な108個のツボを押しながら、身体のどこが悪いのかを東洋医学的に判断しながら施術します。
ツボの名前と効能を説明しながらじっくり丁寧に施術していきます。
2週間に1回程度のご利用がおすすめです!

自律神経整えコースアイコン

自律神経
整えコース

天気痛・不安定な気圧による不調・不眠やだるさなど、多くの方が自律神経のバランスを崩すことで体調不良に悩まされています。
施術と痛みを感じない微弱電流でそのバランスを整えます。
身体が軽くなった・呼吸がしやすい・集中力が上がった・良く寝れたなどの効果が期待できます。

集中力UP!コースアイコン

集中力UP!
コース

仕事も勉強も運動も、集中力が持続しないと良いパフォーマンスができません。
集中力が欠ける理由のひとつが酸欠です。
3つの矯正施術で酸素を身体に取り入れやすい姿勢づくりをお手伝いします!
集中力アップで勉強や仕事を効率化しましょう!

冷え性改善コース(超短波)アイコン

冷え性改善コース
(超短波)

寒い冬の時期の冷えや、夏でも暑いのに手足が冷えるなどの一年中冷えに悩んでいる方や、疲れやすい方にもおすすめです!
超短波は、体内深部まで温めることができるため、血液の流れが良くなり、疲労物質の代謝がされ、筋肉のこりの緩和につながります。
また胃腸の働きも活発になり、疲労回復にも効果が期待できます。

ウォーターベッド30分貸切コースアイコン

ウォーター
ベッド
30分
貸切コース

「水圧刺激」という新しい発想から生まれた、全身施術システムです。
ウォーターベッドで寝ることで、血行促進などの一般的なマッサージ効果に加え、「水」ならではの独特の刺激と浮遊感、そして温かな解放感を感じられる、上質のリラクゼーション効果をお楽しみください。

EMSインナーマッスルトレーニングアイコン

EMS
インナー
マッスル
トレーニング

【寝ながら楽々筋トレ・ダイエット】 最新機器を付けることで、運動せずにインナーマッスルを鍛える効果が期待できます。

頭蓋調整マッサージアイコン

頭蓋調整
マッサージ

頭皮のコリをほぐし頭の血流が改善されることにより、「首・肩のこり」「眼精疲労の改善」「睡眠の質の改善」「自律神経が整う」など、さまざまな効果が期待できます。
また、頭皮のたるみが解消されることで、お顔のたるみも解消されアンチエイジング効果も期待できます。

鍼灸アイコン

鍼灸

筋肉やツボを刺激し、身体の痛みや不調を取り除く施術です。
血流量が多くなり、肩こりや腰痛などの症状改善につながることが期待できます。
※大類院のみ施術(本院・茂呂院・グランジム整骨院へ要予約で出張可)

ABOUT US

ひなた鍼灸整骨院 大類院

住所

〒370-0036
群馬県高崎市南大類町1048-3

最寄駅

高崎駅

駐車場

有り

9:00〜12:30
15:00〜21:00
※20:00〜21:00
ご予約の方のみ
お電話でのお問い合わせ

027-388-0509

 
LINE予約

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINEアイコン

LINE

Instagramアイコン

Instagram

メニュー